「阿字観」で あ~♪いい時間

北の魔女

2010年11月24日 08:05

マヤ暦のベリー・ショート先生のおかげでおいしい体験をさせていただき


素敵な勤労感謝の日となりました

 
 
小布施にある浄光寺
茶房まめ家さん大こくお八起でも有名ですね

ようやく念願叶って訪れることができました


この凡字

「阿」を見つめての瞑想

阿字観体験をさせていただきました

あらゆる文字の最初の文字 阿 あ A

万物は阿字から生まれ育てられ阿字に帰っていく
大日如来を象徴する文字だそうだ

迷いの夢から覚めて悟りを開くための阿字観


言われてみれば子供のころは皆迷いのない境地
知恵が付くことで迷いが出る

確かに・・・

魔女は10年ほど前から迷うことをやめている
いい悪いではなく好きか嫌いか
うれしいかうれしくないか

魂に問いかけ瞬時に決めているから
子供と一緒

ヨガも考えを止める練習だと思っている

人間考えるから悩み苦しむ
どんなひどい状況でも考えなければ悩みではない


知識や経験、常識や自分の考えを捨てることは本当に難しい
こうあるべき、ねばならぬが消えた時
自分がからになった時
大いなる力が働くのだと思う


我を捨てることは難しいけれど
「阿」の字を見ているだけだから難しいことは考えなくていい


悩み多き人に是非ぜひ体験していただきたい
次回は来年1月30日

おいしい「阿」時間味わってみませんか?

関連記事