やられたっ!

北の魔女

2011年10月04日 08:35

「バチッ」
PCの画面が突然真っ黒に

多少寝ぼけていたせいもあり何が起こったのかわからず
とりあえずスイッチを押してみる

PCが一生懸命息を吹き返そうとヒューと苦しげな音はするものの
す~っと息途絶えてしまう

グリーンの小さなランプも何とか灯ろうとするのだけれど
す~という音にあわせるかのように消えていく

何度繰り返しても同じ

ああやられたかな?と思う

最近妹のPCがウイルスに感染して夫に駆除してもらったという
ブログでも感染の記事を読んでいた妹はすぐにピンときたらしい

ブログ記事の方同様
ナガブロの画面を見ていたら急に重くなり
「ポップアップ一時的に許可しますか?」的画面が現れ
つい「はい」をクリックしてしまったという

そして

どこかのウイルスバスターに画面をコントロールされてしまった(表現が適切か分かりませんが)そうだ

もりひめさんの記事を読んでいた魔女もこれもしかしてと思った

最近docomoのモバイル電波を使ってインターネットをつないでいたので
光通信解除した時セキュリティーも解除となり
セキュリティーは残ってはいたもののバージョンアップしていないことが判明
ちょっと青くなった

家用のPCのセキュリティチェックをしてみると
9月末5件の攻撃からまもられていて一安心
こちらのセキュリテイーの方がしっかりしていた


次から次へのいたちごっこは誰の儲け?



電源がはいりたいのに入らない感じがして
新手のウイルスかもしれないと思った

妹の旦那さんの話では
Windowsを開く時に先にセキュリティーが働く
そのセキュリティーにのってウイルスがやってくるらしい
よく似たセキュリティーソフトが開発されているのか
そこから入り込むので画面を支配されてしまうのだそうだ

PCの電源が落ちて半日
もう一度入れてみると何回か目に電源が入った

赤い傘のマークの会社の1ヶ月無料セキュリティーをダウンロードして
ウイルスチェックしてみると安全と出た

しかしナガブロのコメント届きましたのお知らせの前に
[スパム]の文字と文字化けした字が続く

あやしいと思い妹の旦那さんにお願いしてみると
3件のウイルスにやられていた

どうぞ皆様セキュリティーのバージョンアップはマメにしてください

気付かずに感染しているかも知れません

関連記事