http://www.trimulty.com/

汗だくきゅうりスープ

汗だくきゅうりスープ


梅雨のようなジメジメがやっとあけて夏本番。
この時期が来ると思い出すきゅうりのスープ。
大きくなりすぎたお化けきゅうりや少々日にちのたったきゅうりをどうしましょう?というときお試しください。                 子供の手ではありません
汗だくきゅうりスープ
材料
 ・太いきゅうり  3本位
 ・マギー スープブイヨンなら2個
  (和風、中華、コンソメ、何でもO.K)
 ・塩
 ・コショウ汗だくきゅうりスープ
 ・片栗粉

作り方
1 きゅうりの皮をむいて縦に切りスプーンで種を抜き7~8ミリの厚さに切る
2 鍋に水1,5L(適当に)きゅうり、ブイヨンを入れ軟らかくなるまで煮る
3 塩、コショウで味を調える
4 水溶き片栗粉でとろみをつける

とろみの付いた熱々をふうふうしながら食べると
顔から頭から、汗が滴り落ちます。
タオルか着替えを用意してお召し上がりください。
汗をかきにくい体質の方は立て続けに2杯どうぞ。
きゅうりは身体を冷やすのだとか。
暑さでぐったりした体を、汗ときゅうりで程よく冷やしましょ。
予想以上に美味しいface05

魔女は2杯は食べます。
必ずひとりで・・・
とても人様にはお見せできませんicon10(アセ、汗)
その後シャワーですっきり~
すずしぃ~~



同じカテゴリー()の記事画像
お待たせしました
ベジテリーヌ試作
今年も梅シロップ
ひよこ豆メレシピ2品
おいしい食べ方
甘とう美人
同じカテゴリー()の記事
 お待たせしました (2012-07-26 08:45)
 ベジテリーヌ試作 (2012-07-21 07:55)
 今年も梅シロップ (2012-07-13 07:45)
 ひよこ豆メレシピ2品 (2012-07-09 08:29)
 おいしい食べ方 (2012-07-06 08:36)
 甘とう美人 (2012-06-30 07:02)

2009年08月06日 Posted by北の魔女 at 08:05 │Comments(4)

この記事へのコメント
暑い時には、熱い物! 中途半端に 掻く汗なら、思い切って ドバーっと掻いてしまう…。イイですね。 聞いてるだけでもスッキリ気持ちよさそう! よっしゃー さっそく明日 試してみよーっと!!
Posted by あんこ at 2009年08月06日 23:38
お仕事お疲れ様でした~☆
ほんと美味しいんだこれが。
コショウ利かせていい汗かいてね。
ちなみに
魔女はこのときご飯は食べません。
決してダイエットのためではなく・・・
たまに胃を休めます。
Posted by 北の魔女北の魔女 at 2009年08月07日 00:49
きゅうりには発汗作用があるので 暑い夏は冷えたきゅうりが一番です。
昔から きゅうりの冷や汁食べていたのは そんな効果なんですね
スープも美味しそうです
Posted by もりひめもりひめ at 2009年08月09日 09:10
もりひめさま
実はこのスープ冷めても美味しいんです。

お客様やイベントで暑いいや熱い夏かな?
きゅうりで乗り切ってくださいね~
涼しくなったらお逢いしましょう♪
Posted by 北の魔女 at 2009年08月09日 12:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。