http://www.trimulty.com/

信じられない話

                信じられない話
10年程前、もろもろのお試しをクリアして、合格をもらえたようにネパールに行けたときの話です。

カトマンドゥにあるヨガの道場に時々勉強に行っています。先生の奥様スジャータはとても信心深い方です。

その日、私たちはなぜか急激に親しくなりました。彼女のあやしい英語と、私の拙い英語でことばを超えた理解ができたのです。

うれしくなった彼女は突然 「グル(導師)に会いに行く」と私をオートバイの背に乗せました。街中を過ぎ、初めて見る竹やぶを越え、異国で事故にあったらどうしよう・・・などと考えつつ、小さな家に連れていかれました。

そこに白いドーティをまとった白いひげのグルと呼ばれているおじいさんがいたのです。私を見ると本当に嬉しそうに、人のよさそうな顔をくしゃくしゃにして大きな声でわらいました。

スジャータいわく

「あなたはとても運がいい。一回でグルに逢えるなんて。今日グルはあなたに会えたこと、本当に喜んでいるのよ!グルはねー、5才の時、神に森に連れて行かれ、7年間神と暮らし修行したのよ。その時大きな力をもらった代わりに、自分の肉体、腕の肉と、視力聴力の一部を神にささげたの。」

な、なにを馬鹿なことを言っているのこの人は・・・

その後 グルは私の手を見て、色々な事を言い当てました。未来も教えてくれました。何度も「あなたは沢山のブレスを神から受けている。」をくりかえしては大声で笑っていました。そして「あなたはちからのあるクイーンだ」とラニという名前をくれました。私のラッキーカラーが虹色ということで(やっぱり!)虹を使って仕事をしなさい」とのことでした。(グルのネパール語をスジャータがネパール英語に訳してくれたので、勘違いもあるかも)

今では、そんなこともありかなぁ と思えます face06





同じカテゴリー(不思議)の記事画像
虹を使って
神様からのサイン
ガネーシャと喧嘩する友 1
恩恵
勝手にタントリック
下弦の月
同じカテゴリー(不思議)の記事
 虹を使って (2012-06-24 07:11)
 神様からのサイン (2011-10-23 07:02)
 ガネーシャと喧嘩する友 1 (2011-10-20 07:02)
 恩恵 (2011-05-15 08:43)
 勝手にタントリック (2011-04-27 07:02)
 下弦の月 (2011-04-26 08:40)

2009年08月07日 Posted by北の魔女 at 08:05 │Comments(22)不思議

この記事へのコメント
昔では信じられないことも、いまではありかな~と思えること沢山増えました。
逆に信じられないことの方がないくらい(笑)
とにかく最近の自分には不思議な事がたくさんです!

世の中を見る、自分の心の目が変わったからでしょうか?
自分が受け入れられれば何でもありになるのかな?
そんな気がしてならない今日この頃です。

あ!虹で思い出しました。
今日の夕方、ちょうど魔女のお店に向かっている時です。
ふと見た東の山際に光りが見えました。
とっても不思議な。
よく見たら虹でした!これから出るのか終わりなのか・・・運転そっちのけで見てましたが(危ないですね、笑)橋の信号機に着くころに薄くなってしまったので、たぶん終わりのころだったんでしょうね。
とても太い光だったので、虹として見れたらさぞかし見事だったかと思うと残念でなりません(涙)
でも、かけらでも虹は虹。久しぶりに見れて本当に嬉しかったです!
そのことをお店に着いたらお話ししようと思っていたら、すっかり忘れてしまったので、ここに書いちゃいました!
Posted by ムーミン at 2009年08月07日 21:13
ムーミンさん
今日はせっかく来てくれたのにお相手できなくてごめんなさい。
どうしても片付けなくてはならない仕事があり、
あれから二人のエステが今終わり、虹のところ読んで嬉しくなりました。
その一瞬が見れただけでラッキーでした^^
読ませてもらっただけでもラッキー。

>心の目が変わった・・・
確かにね。
人生も豊かになったことでしょう。
目に見えないものこそ本物かも。
これからも心の眼をどんどん磨いてくださいね~。
Posted by 北の魔女 at 2009年08月07日 22:13
今日はスタッフの方にこの間のインドへの写真の件を謝りたくて行ったんです。
彼女は忘れていましたと言ってくれましたが、私はそのことをずーっと悪いと思っていて、帰ったらまずは謝りに行こうと思っていたんです。
でも、昨日職場の大きなイベントがあり、さすがに疲れが出てきて、明日は休みだから明日にしようかな~と思っていたらその時虹を発見です!
虹=ラクシュミ(笑)。これは神様が行けと行っているんだと思い、迷わず行きました。
彼女にすぐに会えて謝ることもできたし、インドの話も少し聞けました。
自分の胸のつかえも取れたし、やっぱり行って良かったです!
虹のおかげかもデス☆

目に見えないものこそ本物。
そうかもしれませんね。
まだまだ未熟な私は目に見えるものに惑わされがちですが、もっと心の眼を磨いて本物を見れるようになりたいです。

最近の目に見えない力の話やいろんなことまた魔女とゆっくりお話できたらと思います。
久しぶりにマッサージもお願いしたいし☆

その時はお話聞いてくださいね!
Posted by ムーミン at 2009年08月07日 23:04
虹=ラクシュミ
パチパチ~~すばらしい!
もう神の声が聞こえてます(爆)
では不思議なこと色々お話ししながらフェイシャルしましょう。
ご予約お待ちしています。
Posted by 北の魔女北の魔女 at 2009年08月07日 23:34
インドから無事戻ってきました。
不思議なこと、勉強になること今回もたくさんありました。

結局聖者からのメッセージと普段魔女さまやKさんから言われていた
ことは同じでした。。。
神様のメッセージは本人が理解できるまで何回も発信してくるの
ですね。
私も魔女さまのように早い段階、、、自分の中で、、キャッチできるようになりたいものです。。

ブログのメッセージ拝見しました。
いつも応援してくれてありがとうございます。
またお会いするの楽しみにしています。
Posted by とんび at 2009年08月08日 06:40
とんびさん
おかえりな~さい♪
創造主は手を変え品を変え私達が気付くまで
厳しいプレゼントをくれます(笑)
早いほど楽かと思います。

聖者からメッセージをいただけたのですね。
後は実践するのみ・・・
一緒に山頂を目指しましょうね☆
土産話、たのしみ~
Posted by 北の魔女北の魔女 at 2009年08月08日 07:01
僕はこの話、意味ある話だと感じました。
疑う事は容易い。難しいのは、自分自身を含め「世界」を
    信じる事だね。
只の一人の「人の誠実さ」で、あなたはスジャータやグルと対峙したし、彼らもそれを理解した。
大いなる笑いは、自分を含んだ、彼らも含んだ、神や(けして僕は、神を否定しては居ない。)自然に対する返礼だと思うよ。

こんな話、だれも聞きは しないけどね。
    いい夢を!せめて、今夜だけでも。
Posted by ぱーぷーぼうやぱーぷーぼうや at 2009年08月09日 18:43
ぱーぷーぼうやさま
おとんは本当に深い理解のある方だと思っています。
真理を追究していられるようにお見受けしています。

もし興味があればミュータント・メッセージで検索してみてください。
その本の内容は色々議論されていますが、
私は真理が書かれていると思います。
なぜここでと思うような場面で涙が流れました。
自然の偉大さ、人間の傲慢さに気付かされる内容でした。
Posted by 北の魔女 at 2009年08月09日 20:52
はーぷーぼうやさま

はじめまして。
私は今日あなたのコメントから学びの言葉をいただきました。
お礼を言いたくてコメントさせていただきました。
今の私に必要な言葉をいただいたこと感謝します。
ありがとうございました。
Posted by ムーミン at 2009年08月10日 22:54
ムーミンさん
今日はありがとうございました。
今のムーミンさんは感謝そのものですね。
辛いことでも、どんなことにでも
感謝でき本当に幸せな人生に変わりましたね。
それが知足です。
全てが味方につきました。
山あり谷ありの人生を楽しんでください。
一人で立てたのでもう大丈夫^^
Posted by 北の魔女北の魔女 at 2009年08月11日 02:33
僕の放った言葉が、ムーミンさんの「今日の天使」の一部にでもなれた事は、僕にとっても、嬉しい事ですね。
愚人のたわごとにさえ、耳澄ましてくれる人が居ると云う事は、
ありがたいと思います。
ムーミンさん、そして、北の魔女さん、ありがとう。
Posted by ぱーぷーぼうやぱーぷーぼうや at 2009年08月11日 22:11
おとんがエンジェルになった瞬間ですね^^
ありがとうございました。

今のムーミンさんはあらゆることから学びを得ています。
人生の目的である魂の成長ができました。

おとんは時々難解ですが
出来るだけ易しくお願いします^^;
Posted by 北の魔女 at 2009年08月12日 20:14
ありがとう。
難解に聞こえてしまうのは、私の未熟さの為です。
只の、おっさんです。只の、迷えるおっさんです。でも、
僕の先生は「中島らも」です。真っ直ぐに生きれば、結果としてあそこまでは、行ける。そうも、思っています。
「いっそ、何も無いなら、まだ理解できる。何故、在るのだ。」
僕は、ロックン・ローラーで在り、中島はアナーキストでしたが、僕は正真正銘の、ちゃぁ言いませんが、科学的社会主義者、つまり、マルクス・レーニン主義者なのです。それは、数多く在る、一つの真理で在るにすぎません。
東洋は解脱で、西洋は理論で。
無意味とは、思えないのです。
長くなるので、おのれのブログで書きます。
只の、「おっさん」の戯れ言ですよ。
書きますって。読んで頂ければ、これ、幸いです。
良い夢を。
Posted by ぱーぷーぼうやぱーぷーぼうや at 2009年08月12日 21:47
魂の成長…。できていれば本当に嬉しいです。
成長できているとしたら、魔女の存在なくしてはないと思います。
本当に日々感謝です。

ですが、まだまだテストに合格はしていません(笑)
合格できる日まで、いろんな事を学び、魔女やぱーぷーぼうやさまの様に深い理解力のある人間になりたいです。

ありがとうございます。
Posted by ムーミン at 2009年08月12日 23:24
真理は一つだと思っています^^
登山道はいくつもありますが、目指す山頂はひとつ・・・

ところで

おとんはロックンローラーでしたか(驚)
Posted by 北の魔女 at 2009年08月13日 20:42
ムーミンさん
応援してま~す☆
Posted by 北の魔女北の魔女 at 2009年08月13日 20:53
ジャンピングは、フラッシュで、ガス ガス ガスです。
成長はとても大切な事ですが、
  それは、努力によって、成るものでは無い気がします。
楽しむ事、笑う事、時には悲しみの底に深く沈み嘆く事、
ごく、自然に生きる事、振る舞う事、唄う事。
知では無く、手と足で、齢を重ねる事。
おそらく、それが 大切な事。

ただただ、齢重ねる人の、なんと多い事か。
  努力の馬鹿馬鹿しさに、気付く事。
僕は、とても大切な事と、思います。ご自愛を。
Posted by ぱーぷーぼうやぱーぷーぼうや at 2009年08月15日 01:20
追伸。
生意気な、もの言いで、済みませんでした。
ごめんなさい。でも、もう、
ストレートなもの言いにしてもいいと思うのです。
傷つけあうのも、人の関係の仕方ではないか、
   最近そんな風にも、思うのです。
無傷な、茹で卵の様なツルンとした生き方に、少し疲れています。
Posted by ぱーぷーぼうやぱーぷーぼうや at 2009年08月15日 01:35
まったくその通りだと思います。
生意気だなんてとんでもありません。
本心をいう事が人を傷つけるとは思っていません。
というより表面を繕ってゆで卵のように生きることをやめましたので、
逆に口と腹が違うことに傷つきます。

山あり、谷ありの人生を楽しまなければ損だと思っています。
笑って、歌って踊って、振る舞って(物だけではなく)、落ち込んで・・・ほぼ自然に生きてます。
皆もっと自然に生きたら楽なのに、人からどう見られるかで生きるから、自然に生きるのが一番難しいのだと思います。
努力して努力して、し尽さないとバカバカしさもわからないので努力も必要かも。

自分のままで生きてる人大好きです。
Posted by 北の魔女 at 2009年08月15日 08:49
日々の生活の中で、成長するために学ぶことがキチンと用意されていることを感じるこの頃です。

物事あるがままを受け止めるようと思えたら、なんだか楽になりました☆
それでもまだまだ未熟者の私は、受け止められなくて落ち込むことも多いですけど・・・。
それでも、ちゃ~んと元気になれることも用意されてるんですね!
二日前、やっと虹を見せてもらえました!
それも大きな、はっきりした虹を!!!
それだけで、全てO,Kな気分になれました(単純なんですかね、苦笑)
そんないろんな事に一喜一憂している自分だけど、わりと好きです(笑)

まだまだ自然に・・・と言えるには学びが必要ですが、そんな生き方を教えてもらえたこと感謝します。

私もお二人のように、深い人間になりたいです!
Posted by ムーミン at 2009年08月15日 09:18
ムーミンさん
虹を見ましたか!
やりました。
全て用意されたシナリオですから
心配せずに楽しんでください。
どんな虹かお話聞くのを楽しみにしています。
単純が一番^^
Posted by 北の魔女北の魔女 at 2009年08月16日 00:22
そうですか。観たのですね。あなた、も!

其の事を、(其の事だけをとは言いませんが、)
   大切に、しましょう。
Posted by ぱーぷーぼうやぱーぷーぼうや at 2009年08月19日 22:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。