http://www.trimulty.com/
お待たせしました
って
誰も待ってないかもですが
試作品完成いたしました~

三色のオクラを使って

見た目はいいのですが
型から出して切れないんです
きゅうり入れすぎ~
で
テリーヌではなくなりますが
こんなのはいかがでしょう

材料(べジ仕様)
*きゅうり・・・1本(2本だと多すぎましたのでお好みで)
*オクラ・・・・・適宜
*コンビーフもどき(大豆由来)・・1缶
カニカマ、ゆで卵、ハム等で代用可
*日清マヨドレ(卵未使用)・・半カップ
普通のマヨでも
*アガー・・・・10グラム
またはゼラチン
*砂糖・・・・・大さじ1
*塩・・・・・・・小さじ1
*水・・・・・・・400cc
作り方
1.乾いたなべに砂糖とアガーをいれすり混ぜる
2.そこに水400ccをいれ火にかけ煮溶かし塩を入れる
3.マヨネーズをボールにいれ、2.の液を少量ずつ加え混ぜていく
4.混ざったら好みに切ったきゅうり、ほぐしたコンビーフもどき
湯通しして切ったオクラを混ぜ味を調える
5.ラップを敷いた型、または小さな器に入れて冷やし固める
思いのほか簡単です
誰も待ってないかもですが

試作品完成いたしました~

三色のオクラを使って
見た目はいいのですが
型から出して切れないんです
きゅうり入れすぎ~
で
テリーヌではなくなりますが
こんなのはいかがでしょう
材料(べジ仕様)
*きゅうり・・・1本(2本だと多すぎましたのでお好みで)
*オクラ・・・・・適宜
*コンビーフもどき(大豆由来)・・1缶
カニカマ、ゆで卵、ハム等で代用可
*日清マヨドレ(卵未使用)・・半カップ
普通のマヨでも
*アガー・・・・10グラム
またはゼラチン
*砂糖・・・・・大さじ1
*塩・・・・・・・小さじ1
*水・・・・・・・400cc
作り方
1.乾いたなべに砂糖とアガーをいれすり混ぜる
2.そこに水400ccをいれ火にかけ煮溶かし塩を入れる
3.マヨネーズをボールにいれ、2.の液を少量ずつ加え混ぜていく
4.混ざったら好みに切ったきゅうり、ほぐしたコンビーフもどき
湯通しして切ったオクラを混ぜ味を調える
5.ラップを敷いた型、または小さな器に入れて冷やし固める
思いのほか簡単です
2012年07月26日 Posted by北の魔女 at 08:45 │Comments(10) │食
この記事へのコメント
魔女さま、お早うございます。
どうやら、私。ドジして、試作品の方に、コメしちゃいました。
(*^^*); あ~ぁ。
チャレンジしてみます。 ありがとうございました。
どうやら、私。ドジして、試作品の方に、コメしちゃいました。
(*^^*); あ~ぁ。
チャレンジしてみます。 ありがとうございました。
Posted by lilymasako
at 2012年07月26日 09:31

美味しそうですね~^^
いよいよ日曜日に迫ってきました^^!
次男が不調だったのですが、ようやく回復してきて、無事行かれそうです。
次男、EBウイルス肝炎なるものに罹ってしまいました。
楽しみにしております♪
2日間どうぞよろしくお願いいたします。
いよいよ日曜日に迫ってきました^^!
次男が不調だったのですが、ようやく回復してきて、無事行かれそうです。
次男、EBウイルス肝炎なるものに罹ってしまいました。
楽しみにしております♪
2日間どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by MAKI at 2012年07月26日 11:12
3色のオクラが入っていたのですね?
ネバネバパワーが体にいいですね♪
ネバネバパワーが体にいいですね♪
Posted by がんじい at 2012年07月26日 13:28
待ってました!いよッ!大統領~ッ!!!(←待ち方が間違ってる・・・)
この季節にはピッタリの、清涼感があって、でも滋養もたっぷりなテリーヌですね♪
テリーヌって自作したことはないけれど、こうやって丁寧なレシピを見ると「ボクにも出来そうかも・・・」と自らの料理テクを度外視して自惚れちゃったので、今度チャレンジしてみようかな^^
この季節にはピッタリの、清涼感があって、でも滋養もたっぷりなテリーヌですね♪
テリーヌって自作したことはないけれど、こうやって丁寧なレシピを見ると「ボクにも出来そうかも・・・」と自らの料理テクを度外視して自惚れちゃったので、今度チャレンジしてみようかな^^
Posted by ミロク at 2012年07月26日 14:52
lilyさま
こんばんは~♪
お待たせして申し訳ありませんでした
作ってみると意外や意外簡単です
カニカマやハムなどどっさり入れてごちそうにしてもいいし
かわいい器に入れたらパーティーでうけると思います
チャレンジしてみてくださいね
味も分量も
いい、加減でおねがいしま~す^^
こんばんは~♪
お待たせして申し訳ありませんでした
作ってみると意外や意外簡単です
カニカマやハムなどどっさり入れてごちそうにしてもいいし
かわいい器に入れたらパーティーでうけると思います
チャレンジしてみてくださいね
味も分量も
いい、加減でおねがいしま~す^^
Posted by 北の魔女 at 2012年07月26日 23:47
MAKIさま
ご子息の体調が整ってよかったですね♪
首をなが~くしてお待ちしています
お聞きしたいことがあるんです
寝かしませんよ~
テリーヌ作っておきましょかね^^
ご子息の体調が整ってよかったですね♪
首をなが~くしてお待ちしています
お聞きしたいことがあるんです
寝かしませんよ~
テリーヌ作っておきましょかね^^
Posted by 北の魔女 at 2012年07月26日 23:55
がんじいさま
いいとこ突いていただきました
紫のオクラは初めてでしたがゆでたらガッカリ↓↓↓
でもぬるぬるしていて美味しかったです~♪
益々夏バテが遠くなりました><;
いいとこ突いていただきました
紫のオクラは初めてでしたがゆでたらガッカリ↓↓↓
でもぬるぬるしていて美味しかったです~♪
益々夏バテが遠くなりました><;
Posted by 北の魔女 at 2012年07月27日 00:00
ミロクさま
ありがたき掛け声、
過大な期待と好評をありがとうございます
ずぼら飯、程ではありませんが
簡単です
ぜひぜひ挑戦してみてください
ミロクさんならすぐできちゃいますよ
彼女の評価☆☆☆みっつ~ぅ
でしょうv(^0^)v
ありがたき掛け声、
過大な期待と好評をありがとうございます
ずぼら飯、程ではありませんが
簡単です
ぜひぜひ挑戦してみてください
ミロクさんならすぐできちゃいますよ
彼女の評価☆☆☆みっつ~ぅ
でしょうv(^0^)v
Posted by 北の魔女 at 2012年07月27日 00:09
がんじいさんとツッコミどころがいっしょです〜!
三色オクラ、しかも紫は初めてみました^o^
そ・し・て!
輪切りの模様が桜の花型ってのがまたよろしい〜じゃございませんこと?
ロンドン五輪、日本頑張れ〜につながっちゃいました♪
三色オクラ、しかも紫は初めてみました^o^
そ・し・て!
輪切りの模様が桜の花型ってのがまたよろしい〜じゃございませんこと?
ロンドン五輪、日本頑張れ〜につながっちゃいました♪
Posted by タ・まご
at 2012年07月27日 22:08

タ・まごさま
めずらしいでしょ~
魔女も初めて見て食べました
けど
予想通り色が抜けました
生で食べるのがいいみたい
そしてそして・・・
そこんところ突っ込んでいただきありがとうございますぅ
まるで桜の花
自然の造形美にうっとりしました
さすがタ・まごさん
五輪につながるとはね~
頑張ってますね日本
めずらしいでしょ~
魔女も初めて見て食べました
けど
予想通り色が抜けました
生で食べるのがいいみたい
そしてそして・・・
そこんところ突っ込んでいただきありがとうございますぅ
まるで桜の花
自然の造形美にうっとりしました
さすがタ・まごさん
五輪につながるとはね~
頑張ってますね日本
Posted by 北の魔女
at 2012年07月28日 06:52
