http://www.trimulty.com/
ひよこ豆メレシピ2品
いとこのお店でお豆を買ったとき
豆ご飯のレシピが付いてきました
まずはひよこ豆で試してみました
材料
*米 5合
*ひよこ豆 適宜(半日水に浸す)
*塩 小さじ1
*みりん 小さじ1
*酒 大さじ1
*粉末だし 小さじ1
*昆布茶 小さじ1
*しょうゆ 少々
でスイッチON

ひよこ豆のスープも添えて

ちょっとかための栗ご飯みたいで美味しい
どんなお豆でもいいみたい
豆ご飯のレシピが付いてきました
まずはひよこ豆で試してみました
材料
*米 5合
*ひよこ豆 適宜(半日水に浸す)
*塩 小さじ1
*みりん 小さじ1
*酒 大さじ1
*粉末だし 小さじ1
*昆布茶 小さじ1
*しょうゆ 少々
でスイッチON
ひよこ豆のスープも添えて
ちょっとかための栗ご飯みたいで美味しい

どんなお豆でもいいみたい
2012年07月09日 Posted by北の魔女 at 08:29 │Comments(4) │食
この記事へのコメント
今回のコメは失敗しないぞ〜〜〜(汗)
まったく、焦ったり気が急いていると粗忽度が増すワタクシ・・・でございます。
お豆どぅわい好き〜〜♪
ココでも気が合いましたが、ワタクシ実はビールが苦手なんで、枝豆のお供も大概冷酒です(笑)
朝は、炒った黒豆を黒酢に漬け込んだものを20粒ほど食べてますよ♪
カレーやサラダ、煮物・・・結構豆って重宝しますね^o^
まったく、焦ったり気が急いていると粗忽度が増すワタクシ・・・でございます。
お豆どぅわい好き〜〜♪
ココでも気が合いましたが、ワタクシ実はビールが苦手なんで、枝豆のお供も大概冷酒です(笑)
朝は、炒った黒豆を黒酢に漬け込んだものを20粒ほど食べてますよ♪
カレーやサラダ、煮物・・・結構豆って重宝しますね^o^
Posted by タ・まご
at 2012年07月09日 23:12

タ・まごさま~
いつもコたメントありがとうございます^^
今しがた書き込んだコメントが消えてしまいました><
半分寝てました^^;
ここでも気が合いましたね
魔女もビールが苦くて苦手なんです
た・まごさんは日本酒党でしたね
そしてお豆大好き
雑草食系の魔女の貴重な蛋白源なんですよ
そういえば
魔女家の黒豆酢大豆
冷蔵庫の中でどうなってるかしらん
いつもコたメントありがとうございます^^
今しがた書き込んだコメントが消えてしまいました><
半分寝てました^^;
ここでも気が合いましたね
魔女もビールが苦くて苦手なんです
た・まごさんは日本酒党でしたね
そしてお豆大好き
雑草食系の魔女の貴重な蛋白源なんですよ
そういえば
魔女家の黒豆酢大豆
冷蔵庫の中でどうなってるかしらん
Posted by 北の魔女
at 2012年07月10日 00:54

魔女様、先ほどの地震大丈夫でしたか?
長野も揺れましたが、そちらの方が強かったようですね。
まだ、小さい規模ながら、続いています。
気をつけてくださいね。
長野も揺れましたが、そちらの方が強かったようですね。
まだ、小さい規模ながら、続いています。
気をつけてくださいね。
Posted by lilymasako
at 2012年07月10日 14:17

lilyさま
ありがとうございます
ちょうど2階にあるヨガ教室の階段を下りて
ビルの外に出ようとした瞬間(ドスン」と来たので
ビルの中に戻ると
向かいのおうちの2階の土壁が
目の前の駐車場にドサッ、ドサッと落ちてきました
5秒早く出ていたら頭の上に落ちてきたかもしれません
神様に感謝しました^^
おかげさまで
お店の品物が少し落ちたくらいで
被害はありませんでした
ご心配いただき本当にありがとうございました
あ~~~また少しゆれました
十分注意いたします
ありがとうございます
ちょうど2階にあるヨガ教室の階段を下りて
ビルの外に出ようとした瞬間(ドスン」と来たので
ビルの中に戻ると
向かいのおうちの2階の土壁が
目の前の駐車場にドサッ、ドサッと落ちてきました
5秒早く出ていたら頭の上に落ちてきたかもしれません
神様に感謝しました^^
おかげさまで
お店の品物が少し落ちたくらいで
被害はありませんでした
ご心配いただき本当にありがとうございました
あ~~~また少しゆれました
十分注意いたします
Posted by 北の魔女 at 2012年07月10日 15:16