http://www.trimulty.com/
ひよこ豆シンプルスープ
ひよこ豆はカレーに入れたりサラダにしたり
たまに甘く煮てみたり塩ゆでで食べたり
インドやネパールでは炒ってカラカラ状態で路上で売っている
それを見たら必ず買います

塩ゆではとても美味しいのですが
茹で汁をいつももったいないなぁと思いながら捨てていました

今年のみゆきの映画祭で知り合った
ボランティアのナザレさんという男性から
こんな簡単で美味しいスープを教えていただきました
材料は
・ ひよこ豆(ガルバンゾー)
・ 塩
・ 胡椒
・ 水
これだけ
分量も適当に
作り方もいたって簡単で
洗って半日水に浸したひよこ豆をアクを取りながら
ゆっくり時間をかけて豆の味が出るまでコトコト煮る
塩、胡椒しておしまい
最近はumamiが世界共通の言葉になっているらしいけど
豆のうまみがスープの中に出て
塩だけでこんなにおいしいの?
って感じです

ただし塩味のみですからここが腕の見せ所

味を見ながら塩を足していきましょう
ちなみに
ひよこ豆は野沢温泉の麻釜近くの黄金屋さんで買いました
320g入って確か300いくら・・・400円しなかったと思います
2010年11月18日 Posted by北の魔女 at 08:05 │Comments(10) │食
この記事へのコメント
北の魔女さま、おはようございます。
とっても、心に身体にやさし~いスープって感じですね。
おいしそう。
早速、帰りに買ってみよう!ひよこ豆。
腕の見せ所…は、おいしいお塩に頼ります。
とっても、心に身体にやさし~いスープって感じですね。
おいしそう。
早速、帰りに買ってみよう!ひよこ豆。
腕の見せ所…は、おいしいお塩に頼ります。
Posted by カブ
at 2010年11月18日 09:00

温まりそうですねぇ
ひよこ豆って
本気で♪ひよこの形してますわぁ
可愛いです
ひよこ豆って
本気で♪ひよこの形してますわぁ
可愛いです
Posted by 9月の魔女 at 2010年11月18日 17:12
ひよこ豆ですか?
シンプルですけど美味しそうです♪
「ひよこ」ってネーミングに惹かれます♪
シンプルですけど美味しそうです♪
「ひよこ」ってネーミングに惹かれます♪
Posted by がんじい at 2010年11月18日 19:15
カブさま
こんばんは~♪
心と身体とお財布にも地球にもやさしいですよ~
お取っときの塩でお試しくださいね
ヒマラヤンソルト意外で・・・
全体食の極み
栄養丸ごと摂取ですです^^
こんばんは~♪
心と身体とお財布にも地球にもやさしいですよ~
お取っときの塩でお試しくださいね
ヒマラヤンソルト意外で・・・
全体食の極み
栄養丸ごと摂取ですです^^
Posted by 北の魔女
at 2010年11月18日 23:23

9月の魔女さま
ほんとひよこですよね
そういえば昨日ブログ見せていただきながら
かわいい鼻をつけた魔女人形でひよこ豆思い出してたんです
出来上がりがすごーく楽しみ
今から遊びに行きますね~
ワクワク♪
ほんとひよこですよね
そういえば昨日ブログ見せていただきながら
かわいい鼻をつけた魔女人形でひよこ豆思い出してたんです
出来上がりがすごーく楽しみ
今から遊びに行きますね~
ワクワク♪
Posted by 北の魔女
at 2010年11月18日 23:28

がんじいさま
見たことありませんか?ひよこ豆
くちばしが付いているみたいな豆です
たま~にミックスナッツなんかに入っていますけど
またの名を ガルバンゾー
なんだか がんばるぞーみたいで
魔女的にはこちらの名前も好きなんです
見たことありませんか?ひよこ豆
くちばしが付いているみたいな豆です
たま~にミックスナッツなんかに入っていますけど
またの名を ガルバンゾー
なんだか がんばるぞーみたいで
魔女的にはこちらの名前も好きなんです
Posted by 北の魔女
at 2010年11月18日 23:32

北の魔女さま こんばんは~
作ってみました!ひよこ豆のスープ。
とっても美味しいスープでした。
不思議です。お塩と胡椒だけなのに、umamiがちゃ~んとでています!!
驚きです。
お塩は沖縄の雪塩を使ってみました。
ブログアップしたいのですが、リンクをさせていただいてよろしいでしょうか?
作ってみました!ひよこ豆のスープ。
とっても美味しいスープでした。
不思議です。お塩と胡椒だけなのに、umamiがちゃ~んとでています!!
驚きです。
お塩は沖縄の雪塩を使ってみました。
ブログアップしたいのですが、リンクをさせていただいてよろしいでしょうか?
Posted by カブ
at 2010年11月24日 18:27

カブさま
でしょでしょ~♪
塩のうまみと豆のうまみ
腕のみせどころの塩梅もよかったんですね☆☆☆
リンクの件ありがとうございます
ぜひ~♪
でしょでしょ~♪
塩のうまみと豆のうまみ
腕のみせどころの塩梅もよかったんですね☆☆☆
リンクの件ありがとうございます
ぜひ~♪
Posted by 北の魔女
at 2010年11月24日 18:56

北の魔女さま~ふたたびお邪魔します!
リンクの件、ありがとうございます。
後ほどアップさせていただきますね。
今後、ひよこ豆をいろんなお料理に活用してみたいと思いました。
染みわたるぅ~~~とさっき帰ってきた長男が叫んでます!
本当にありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします。
リンクの件、ありがとうございます。
後ほどアップさせていただきますね。
今後、ひよこ豆をいろんなお料理に活用してみたいと思いました。
染みわたるぅ~~~とさっき帰ってきた長男が叫んでます!
本当にありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします。
Posted by カブ
at 2010年11月24日 19:08

カブさま
すてきな記事にしていただきありがとうございました
魔女も教えていただいたもの
どんどん広めてくださいね~♪
写真でこのスープの美味しさが伝わらないのが残念ですが
カブさんがきちんと伝えてくださいました
こちらこそよろしくお願いします
美味しいレシピ楽しみにしています^^
すてきな記事にしていただきありがとうございました
魔女も教えていただいたもの
どんどん広めてくださいね~♪
写真でこのスープの美味しさが伝わらないのが残念ですが
カブさんがきちんと伝えてくださいました
こちらこそよろしくお願いします
美味しいレシピ楽しみにしています^^
Posted by 北の魔女
at 2010年11月24日 23:26
