http://www.trimulty.com/
鼻詰まり解消法

花粉症の皆様、強風お見舞い申し上げます。
魔女からの

その1
・目頭に親指、人差し指を置き、鼻筋に沿って1.5~2cm下がったところの突起を押す
その2
・横になり体をねじる。顔と下半身は逆向き
・それでもだめなら、そのまま臀部を押す。探してみて。意外と上
その3
・足の第一指と二指の間を、甲側へ軽く押しながら指を滑らせ4cm位のところで止まる場所を押す。右足は右の鼻が・・・
その4
・後頭部で手を組み、親指で首筋を刺激
・通らなければ、首筋にタイガーバーム(よくアジア旅行のお土産にもらう、薬局にもあり)を塗る、
そのままゆ~~~~っくり首を回す
まだまだありますが後は自分で探せます。
苦しい時こそ自分を見るいいチャンス。
鼻が通った瞬間に集中してみると色々なことが見えてきます。
そんな訓練を積み重ねることで自分の中に先生がいることに気付きます。
その先生は、全ての答えを知っています。
分からないことは身体に聴く
今日のおまけ

くしゃみ、鼻水の方は以前の記事(花粉症)をご覧ください。
鼻うがい、躊躇されている方、経験を捨てトライしてください。
美味しいりんごを食べたければ、枝の先まで行かないと・・・
さあ 案ずるより産むが易し
2009年03月22日 Posted by北の魔女 at 08:05 │Comments(4) │花粉症
この記事へのコメント
はじめまして
mi-naです
コメントいただきありがとうございました
何を学ぶために生まれてきてくれたかは
子育て5年目の私にはわかりませんが
いつかわかるときがきたらご報告しますね
私はひどい花粉症
さっそく試してみます!
『わからないことは身体にきく』
本当に同感です!
mi-naです
コメントいただきありがとうございました
何を学ぶために生まれてきてくれたかは
子育て5年目の私にはわかりませんが
いつかわかるときがきたらご報告しますね
私はひどい花粉症
さっそく試してみます!
『わからないことは身体にきく』
本当に同感です!
Posted by mi-na
at 2009年03月22日 11:21

mi-naさま
時に子供は喜び以上の苦しみもくれますが、それこそがこそ学びす。
その時に、今の体験を思い出してください。
シングルで育てる大変さはよく分かります。でも背中見ててくれますよ。
感性豊かなお嬢さま、大切にお育てくださいね。
鼻うがい、怖がらずにぜひ・・・
時に子供は喜び以上の苦しみもくれますが、それこそがこそ学びす。
その時に、今の体験を思い出してください。
シングルで育てる大変さはよく分かります。でも背中見ててくれますよ。
感性豊かなお嬢さま、大切にお育てくださいね。
鼻うがい、怖がらずにぜひ・・・
Posted by 北の魔女 at 2009年03月22日 16:10
ありがとうございます
鼻うがい・・・まだ怖くて怖くて
経験が邪魔をしています
洗面所で断念してしまいました
今日こそトライしてみます
鼻うがい・・・まだ怖くて怖くて
経験が邪魔をしています
洗面所で断念してしまいました
今日こそトライしてみます
Posted by mi-na at 2009年03月23日 13:17
mi-naさま
むりが一番いけません。
困って困って試したくなったらどうぞ。
温度と塩加減さえ気をつければ
通っているのも分からないくらいです。
終われば、なーんだこんなこと・・・
だと思います。
その気になったら ね。
むりが一番いけません。
困って困って試したくなったらどうぞ。
温度と塩加減さえ気をつければ
通っているのも分からないくらいです。
終われば、なーんだこんなこと・・・
だと思います。
その気になったら ね。
Posted by 北の魔女
at 2009年03月23日 18:59
