http://www.trimulty.com/

おやき屋という名のおやき屋さん

おやき屋という名のおやき屋さん
これは魔女一押しのそら豆のおやき

もう一つのは の・ざ・わ・なicon06

魔女の独断と偏見で今まで食べたおやきの中でのベスト1のお店icon12

誠心堂も捨てがたいので

どちらもベスト1ということでicon12

油で焼いてあるタイプはお好きですか?

魔女は大好きですface05

ずっとあこがれていたお店をようやく見つけました。

といっても連れて行ってもらっただけですがicon10

おやき屋という名のおやき屋さん
クリックicon14

場所は

トイザラス裏のタカギの脇を入ってしばらく進んでみてicon22

野菜類は90円で色々あり。

あん、そら豆あん、なす(たしか)は100円と超うれしい価格icon12

昨日はたまたま開いていましたが

月曜日が定休日です。

はまったらごめんなさいface06

そうそう

昨日は夕方で色々なかったけど

ポテトもおすすめface05





同じカテゴリー()の記事画像
お待たせしました
ベジテリーヌ試作
今年も梅シロップ
ひよこ豆メレシピ2品
おいしい食べ方
甘とう美人
同じカテゴリー()の記事
 お待たせしました (2012-07-26 08:45)
 ベジテリーヌ試作 (2012-07-21 07:55)
 今年も梅シロップ (2012-07-13 07:45)
 ひよこ豆メレシピ2品 (2012-07-09 08:29)
 おいしい食べ方 (2012-07-06 08:36)
 甘とう美人 (2012-06-30 07:02)

2010年03月23日 Posted by北の魔女 at 08:05 │Comments(2)

この記事へのコメント
(*_*)
旨そうですね:p
油で焼いてある「おやき」なんて、食べた事ないかも…。
是非食べてみたいですね。
ちなみに僕のオンリーワンおやきは、信州新町の道の駅に売ってる、笹みたいのに巻かれていたおやきです。薫り高い味わい。でした。

おやきは宇宙ですね。

果てがないです。
Posted by のんのんばあ at 2010年03月23日 21:27
のんさま
おはようございます^^

「おやきは宇宙~」
いつものんさまは素敵な表現をされる‘‘
家庭にもそれぞれのおやきがあり
最近は具も工夫され
無限ですね。

おやき屋のおやきはこってり系です。
旨し
ご試食あれ
種類も豊富です。

葉っぱにくるまれたのも食べてみた~い。
Posted by 北の魔女北の魔女 at 2010年03月24日 09:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。