http://www.trimulty.com/
雑草のごとく
ああ
もうこんなに育ってる
まだまだ雪が沢山残っているというのに
消えた場所から
踏みつけられても刈られても
時に魔女に食べられようとも
根を張ったこの場所で
雪や寒さに耐え
忘れずに新芽を伸ばし
早すぎて霜にやられたりしながらも
たくましく育っています

毎年春になると魔女は
このギシギシの若芽を食べて
一年の解毒をするのです
人は自然の中で生活し
恵みをいただきながら命をつなぐ
時に自然は私たちを苦しめますが
知恵と忍耐で生き伸びてきたのでしょう
今日お客様からお聞きした心に残る言葉です
「広島も長崎もあんなひどいことになりながらも
今では皆さんが普通に生活されている」
こんな時こそジタバタせずに復興を信じ
雪の下でやがて来る春を待とうと思う
もうこんなに育ってる
まだまだ雪が沢山残っているというのに
消えた場所から
踏みつけられても刈られても
時に魔女に食べられようとも
根を張ったこの場所で
雪や寒さに耐え
忘れずに新芽を伸ばし
早すぎて霜にやられたりしながらも
たくましく育っています
毎年春になると魔女は
このギシギシの若芽を食べて
一年の解毒をするのです
人は自然の中で生活し
恵みをいただきながら命をつなぐ
時に自然は私たちを苦しめますが
知恵と忍耐で生き伸びてきたのでしょう
今日お客様からお聞きした心に残る言葉です
「広島も長崎もあんなひどいことになりながらも
今では皆さんが普通に生活されている」
こんな時こそジタバタせずに復興を信じ
雪の下でやがて来る春を待とうと思う
2011年03月27日 Posted by北の魔女 at 09:52 │Comments(5) │つぶやき
この記事へのコメント
そうですね
こんな時、この国の人間で良かったと感じます…
宮城に住む義兄もガソリンをかき集め、出勤したそうです
姪も自転車で、職場の片付け。そんな事を聞くと、悲しみは深くても、きっとこの国は大丈夫と感じます~。改めて日々を一生懸命生きたいと思いました。
こんな時、この国の人間で良かったと感じます…
宮城に住む義兄もガソリンをかき集め、出勤したそうです
姪も自転車で、職場の片付け。そんな事を聞くと、悲しみは深くても、きっとこの国は大丈夫と感じます~。改めて日々を一生懸命生きたいと思いました。
Posted by 9月の魔女 at 2011年03月27日 18:08
9月の魔女さま
もしかしてお姉さまの北の魔女さまは宮城に嫁がれたのでしょうか
遠く離れてご心配でしょう
これから益々大変になってきますが
明るいニュースも少しは聞かれるようになってきました
そして皆で協力しようと頑張っている・・・
日々一生懸命
瞬間瞬間を大切にいきたいですね
もしかしてお姉さまの北の魔女さまは宮城に嫁がれたのでしょうか
遠く離れてご心配でしょう
これから益々大変になってきますが
明るいニュースも少しは聞かれるようになってきました
そして皆で協力しようと頑張っている・・・
日々一生懸命
瞬間瞬間を大切にいきたいですね
Posted by 北の魔女 at 2011年03月27日 23:47
出来ない事は、出来ない。
だからこそ、
出来る事は、やろう。
大矢社長の、口癖でした。
いま、日本中の人達が、笑いながらそれをしています。
僕も、ブログを再開しました。
だからこそ、
出来る事は、やろう。
大矢社長の、口癖でした。
いま、日本中の人達が、笑いながらそれをしています。
僕も、ブログを再開しました。
Posted by ぱーぷーぼうや
at 2011年03月29日 19:00

おとん
お元気ですか?
ブログみてますよ
すごい哲学的で面白いです
卵は被災地に届きましたでしょうか
皆の意識は随分変わりましたね
こんなひどいことが起こらなければ気付けないけど
気付いただけまだまし
出来ない事は、出来ない。
だからこそ、
出来る事は、やろう。
深いい!ですね~
社長様によろしくです^^
お元気ですか?
ブログみてますよ
すごい哲学的で面白いです
卵は被災地に届きましたでしょうか
皆の意識は随分変わりましたね
こんなひどいことが起こらなければ気付けないけど
気付いただけまだまし
出来ない事は、出来ない。
だからこそ、
出来る事は、やろう。
深いい!ですね~
社長様によろしくです^^
Posted by 北の魔女 at 2011年03月29日 23:25
ありがとう。
Posted by ぱーぷーぼうや
at 2011年03月30日 15:33
