http://www.trimulty.com/
ぞうさんころばし医者要らず
昨日からなんだか疲れた感じ
そういえばちょっとしたトラブルがあり
ここ3日ほどばんのう酵母くんをあまり飲んでいなかった
そのせいかと思っていたら夕方から妙に寒い
背中や腕、関節もなんだかおかしい
鼻水も出るので酵母くんを鼻にたらす
お店の岩盤浴はもう切ってあったので
家に帰りお風呂をガンガン焚きながら出たり入ったり
ふらふらするくらいまで温まる
そして手の届く範囲常備してあるアロマオイルを塗ってから
何か暖かい飲み物でもとお湯を沸かす
ふと祖母がよく飲んでいた
ぞうさんころばしを思い出す
風邪を引くと作ってくれたっけ
味噌と刻んだねぎをお椀に入れお湯を注ぐだけ
なぜぞうさんころばしというのか
聞いてみればよかったと今頃思う
祖母が最後にお世話になった
O田切医院の大先生もお勧め
O先生が自ら
「ぞうさんころばし医者要らず」とおっしゃいます

魔女流はしょうがをすりおろして入れる
明日はお休みだからにんにくも入れてと
美味しくてとっても温まる
明日は少しゆっくりしようかな
そういえばちょっとしたトラブルがあり
ここ3日ほどばんのう酵母くんをあまり飲んでいなかった
そのせいかと思っていたら夕方から妙に寒い
背中や腕、関節もなんだかおかしい
鼻水も出るので酵母くんを鼻にたらす
お店の岩盤浴はもう切ってあったので
家に帰りお風呂をガンガン焚きながら出たり入ったり
ふらふらするくらいまで温まる
そして手の届く範囲常備してあるアロマオイルを塗ってから
何か暖かい飲み物でもとお湯を沸かす
ふと祖母がよく飲んでいた
ぞうさんころばしを思い出す
風邪を引くと作ってくれたっけ
味噌と刻んだねぎをお椀に入れお湯を注ぐだけ
なぜぞうさんころばしというのか
聞いてみればよかったと今頃思う
祖母が最後にお世話になった
O田切医院の大先生もお勧め
O先生が自ら
「ぞうさんころばし医者要らず」とおっしゃいます
魔女流はしょうがをすりおろして入れる
明日はお休みだからにんにくも入れてと
美味しくてとっても温まる
明日は少しゆっくりしようかな
2012年02月26日 Posted by北の魔女 at 07:02 │Comments(8) │食
この記事へのコメント
おはようございます♪
休日の朝ですが今朝はこちらも雪降りの朝です~★
魔女様もゆったりまったりして下さいね~★
風邪と言えば・・・小さい頃はその時だけ好きな物が食べられたようで私は「たらこ」って言ってたみたいです(笑) 母がよくその話し、してたの思い出しました~。
魔女様の日記を読ませて頂いたので私もこれからじゃがいもの味噌汁作りたいって思いました。
休日の朝ですが今朝はこちらも雪降りの朝です~★
魔女様もゆったりまったりして下さいね~★
風邪と言えば・・・小さい頃はその時だけ好きな物が食べられたようで私は「たらこ」って言ってたみたいです(笑) 母がよくその話し、してたの思い出しました~。
魔女様の日記を読ませて頂いたので私もこれからじゃがいもの味噌汁作りたいって思いました。
Posted by ヒッキ- at 2012年02月26日 07:28
魔女様、おはようございます。
今日も雪ですね。しかもモリモリ(涙)。
お風邪ですか?お大事になさってください。
体調を崩すと、何をするにもしないにも健康であることのありがたみを感じます。
ゆっくりお休みして、またみんなにパワ~を与えてください。
わたしも酵母くんを飲んでつけてがんばりま~す♪
今日も雪ですね。しかもモリモリ(涙)。
お風邪ですか?お大事になさってください。
体調を崩すと、何をするにもしないにも健康であることのありがたみを感じます。
ゆっくりお休みして、またみんなにパワ~を与えてください。
わたしも酵母くんを飲んでつけてがんばりま~す♪
Posted by つばき85 at 2012年02月26日 08:43
ヒッキーさま
そちらも雪ですか
いよいよ上雪・・・
春も近いですね
昔ヒッキーさんの家の近くのO医院に行った帰り
バナナ買ってもらったことを思い出しました^^
今は毎日美味しいもの、好きなものが自由に食べられ幸せです
ご心配いただきありがとうございました
すっかり元気になりました
そちらも雪ですか
いよいよ上雪・・・
春も近いですね
昔ヒッキーさんの家の近くのO医院に行った帰り
バナナ買ってもらったことを思い出しました^^
今は毎日美味しいもの、好きなものが自由に食べられ幸せです
ご心配いただきありがとうございました
すっかり元気になりました
Posted by 北の魔女 at 2012年02月26日 13:27
つばき85さま
こんにちは~♪
引きこもっていました^^;
また降ったんですね@@
ご心配いただきありがとうございます
ストレスが一番よくないことを思い知らされます
慌てて飲んだり点したりした酵母くんと
荒療治のお陰ですっかり元気になりました
あたり前にある健康のありがたみ感じますね
つばきさんも飲んでつけてくださってるんですね
ありがとうございます
こんにちは~♪
引きこもっていました^^;
また降ったんですね@@
ご心配いただきありがとうございます
ストレスが一番よくないことを思い知らされます
慌てて飲んだり点したりした酵母くんと
荒療治のお陰ですっかり元気になりました
あたり前にある健康のありがたみ感じますね
つばきさんも飲んでつけてくださってるんですね
ありがとうございます
Posted by 北の魔女 at 2012年02月26日 13:38
ぞうさんころばしっていうのですね?私は初めて見ました。
私の祖母は風邪の時はネギを刻んでくれました。
お大事にされて下さいね?
私の祖母は風邪の時はネギを刻んでくれました。
お大事にされて下さいね?
Posted by がんじい at 2012年02月26日 16:00
がんじいさま
ご心配いただきありがとうございます^^
ストレスはいけませんね
お陰さまで昨日から体を温めては汗をかいたので
すっかりよくなりました
昔は風邪をひくとネギとかくず湯なんかで体を温めてもらいましたね
生活の知恵ですね
ご心配いただきありがとうございます^^
ストレスはいけませんね
お陰さまで昨日から体を温めては汗をかいたので
すっかりよくなりました
昔は風邪をひくとネギとかくず湯なんかで体を温めてもらいましたね
生活の知恵ですね
Posted by 北の魔女 at 2012年02月26日 21:31
風邪ですか~ゆっくりお休み下さい!!
私も今朝のどが痛くて、慌てて酵母くん喉に垂らしました。現在何ともありませんよ~!!
それにしても…ぞうさんころばし…って、何故そう言うのか私も興味あります!
子供の頃の思い出は、風邪引くとよく“葛湯”作って貰ったな~って思い出しました。
私も今朝のどが痛くて、慌てて酵母くん喉に垂らしました。現在何ともありませんよ~!!
それにしても…ぞうさんころばし…って、何故そう言うのか私も興味あります!
子供の頃の思い出は、風邪引くとよく“葛湯”作って貰ったな~って思い出しました。
Posted by あんこ at 2012年02月26日 23:28
あんこちゃん
ありがとう~♪
ちょっと色々あってね
酵母くんも飲み忘れてて
ストレスはほんと病気のもとだわ
お陰さまで
昨夜から体を温めて汗をかいたら元気になりました
薬はもう何年も飲んでません
くず湯はよく作ってもらいました
体を温めるんでしょうね
「ぞうさんころばし」ってなんですかね
母に聞いても分かりませんでした
O先生なら知ってるかも!
ありがとう~♪
ちょっと色々あってね
酵母くんも飲み忘れてて
ストレスはほんと病気のもとだわ
お陰さまで
昨夜から体を温めて汗をかいたら元気になりました
薬はもう何年も飲んでません
くず湯はよく作ってもらいました
体を温めるんでしょうね
「ぞうさんころばし」ってなんですかね
母に聞いても分かりませんでした
O先生なら知ってるかも!
Posted by 北の魔女 at 2012年02月27日 00:22