http://www.trimulty.com/
誰でもできる瞑想法

神様はいつもいつも苦手なことを、恩恵としてくださる。
組織が大の苦手。
もう十分学んだからと勝手に卒業して一年。
中退は許されなかったようだ。
求められるめられることは嬉しいことでもある。
沢山の方を引っ張った責任もある。
覚悟を決めました。
インド占星術を学んでいる方を中心にした集まりの中で
瞑想の仕方を教えて欲しいとのご要望で、
拙い体験とお話をさせていただきました。
インドは全てが神から始まっています。
インドのことを学ぶにはまず神から・・・
美しい占星術師のお話に引き続き、
足の裏マッサージから。
瞑想は考えを止めること。
これが中々難しい。
まず
左の足を指の先からほぐしていく。
揉んだり叩いたり・・・
そして
足をそろえて伸ばし
左右を比べてみる
目を閉じて・・・
今度はよく見て
色の違い
交互に数センチ上げて下ろして
「あ、重さが違う!」
そうです、感じるとはそういうことです。
いかがですか?
今足に集中していた時、何か考えてましたか?
今日の夕飯何にしようとか。
日常の中にこんな時間を意識して作っていけばいいんです。
例えば
甘いものを食べる時・・・
ダイエット中なら罪悪感を持ちながら食べる。
これ食べたら太るなぁ、などと考えずに、
まずよーく目で見て、においをかいで、触って、口に・・・
舌で歯で耳で、五感をフル活用。
五感を磨くと第六感がさえると魔女は確信ています。
占星術師いわく
魔女の直感は私の占星術よりよく当たると。
何せこの25年直感のみで生きてきましたから。
皆、考えて悩みます。
昨日のこと、明日のこと。
流れる日常を1分でも止めて
雨が降ったら雨音を
美しい景色を
夜中眠れなければ、明日困るなどと考えずに時計の音を楽しんでみてください。
集中しようとか無になろうと思ったらもう心が動いています。
その時は向こうからやってきますから、雑念を楽しみながら待っていればいいんです。
脳みそは休まりリフレッシュできること請け合い。
一日30秒でもいいです。
考えない時間を作ってみませんか?
今日のおまけ
めんどくさ~いと言う方は
胸の前で合掌して20~30秒ほどこすり合わせる
花のつぼみの形に手を緩める
手の間を数センチ開けてそこに集中
そのすきまを広げたり短めたり
交互に回したり
自然に動き出したらそれに任せて
何も考えずに遊べます