http://www.trimulty.com/

すべて忘れて

すべて忘れて

丈夫なだけがとりえですicon12
睡眠時間が少なくてOKなのはヨガのお陰と
寝入った瞬間に深い眠りに入ること。
どこでも寝ますface10

常識外の生活が出来るのが魔女の魔女たる所以。


ブログを読んでくださった方が魔女のことを心配して
あたたかあ~い励ましのメールをくださいましたicon06
感激です。
ありがとうございます。

魔女はとってもストレス解消が上手ですicon22
忙中に暇をつけては
すべて忘れて満月を見ながら露天風呂やら
誰かをダシに
近間の観光やらをしてます。

んな訳で
今日も・・・

忙しい、時間がないなどといいながらも

仕事のこと
ボランティアのこと
お金のないこと
あんなこと
こんなこと
すべて忘れてお猿さんを見て癒されてきましたicon14
すべて忘れて すべて忘れて すべて忘れて すべて忘れて すべて忘れて  
忘れることもとても上手です。                     クリック
今日はすっかりリフレッシュicon12

また明日からがんばれますface02



同じカテゴリー(メンタル)の記事画像
今日の奇跡
リスカ
何がいいのか悪いのか
自然から学ぶ
結婚について
思い込み
同じカテゴリー(メンタル)の記事
 今日の奇跡 (2012-07-10 18:49)
 リスカ (2012-06-20 07:30)
 何がいいのか悪いのか (2012-06-16 08:29)
 自然から学ぶ (2012-05-07 09:18)
 結婚について (2011-11-19 07:02)
 思い込み (2011-11-02 08:06)

2010年02月01日 Posted by北の魔女 at 08:05 │Comments(4)メンタル

この記事へのコメント
写真を見た瞬間に 地獄谷だわって思ったよ^^
よい時間が過ごせたんだね。
このお猿の一番左の写真、いいわね~^^
一番上の写真も気持ちよさげじゃぁ^^
見てるだけで、こちらもお昼ねしている気分♪
お猿だって、順風満帆な人生ではないだろな~^^
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2010年02月02日 23:15
うたかた夫人さま
動物って見ているだけで癒されますよね。
特に赤ちゃん。
案内所に置いてあったプロのカメラマンの写真集は素晴らしかったです。
おちびさんを連れていったので
30分ゆっくり歩きながら、景色や水の音にも癒されました。

お猿の人生、いや猿生にも厳しいものを感じました><
が、ここのお猿はラッキー!
温泉でリラックス、リラックス
でも最近は外国人観光客が増えて混んできたからストレスかな?
Posted by 北の魔女 at 2010年02月02日 23:48
お久しぶりです。枯れ草姉妹のよもぎです。
私も野猿公苑行きました。なんでしょうか?お猿さん達を見ていると自然と笑顔になり、赤ちゃんなんぞみた時には、泣けてきます。
Posted by 枯れ草姉妹枯れ草姉妹 at 2010年02月06日 13:11
よもぎさま
お久しぶりです。
動物や赤ちゃんは癒してくれますね~
純粋でそのまんまだからでしょうか?
野猿公園は行く途中も水の音や風景が癒してくれます。
大自然はすごい。
お猿の赤ちゃんいっぱいいました^^
Posted by 北の魔女 at 2010年02月06日 17:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。