http://www.trimulty.com/

光陰矢の如し

毎日毎日時間は矢のように過ぎていきます
ブログで書きたいことは山ほどありますが

旬はあっという間に過ぎてしまいますface10

今日は昨日の続きをUPする予定でしたが
お約束も守らず旬を過ぎることを覚悟で

ごめんなさい

光陰矢の如し
愚痴を聞くのが仕事です
ちっとも嫌ではありません

愚痴が相手の悪口になってもいいと思います
場所をわきまえ
だれかれかまわず言うのでなければ

たまった不満を口から出すことですっきりして
病気の予防にもなるでしょう

でも

相手の不幸を望むのだけはいただけません
それを聞くと苦しくいや~な気持ちになります

バチが当たればいいとか
訴えてやるとか


自分から出たものは必ず自分に返って来ます

だから今
自分ばかりが誰かから攻撃されていると感じたら
振り返ってみてください

ほんの少しでも
だれかを恨んだりやっつけたい気持ちがあるとしたら

自分は何一つ間違っていないと思っていたら
なおさら思い起こしてみてください

自分の行動を
心の内側を

他人の目で見つめなおしてみてください

他人の心の中に土足で踏み込んではいませんか?
相手が望まぬことを親切をしているつもりで押し付けてはいませんか?
周りが見えていますか?

常に敵か見方かで分けるくせをなくしましょう

敵の様に見えるのは心やさしい人です
あなたの間違いを指摘してくれる親切な人なのです
指摘を素直に受け止めてみてください


口先で上手を言って本当のことを言わずにいるのは
無視しているのと同様
その人がどうなってもいいと思っているからかも知れません

怒って過していたらそれが自分に還って来ます
人間明日のことは分かりません

月日はあっという間に過ぎてしまいます
どうせ生きるなら楽しく笑って・・・

まわりも明るく楽しくなるでしょう


気がついたら誰もいなかったなんてことにならないように


タグ :鏡の法則

同じカテゴリー(メンタル)の記事画像
今日の奇跡
リスカ
何がいいのか悪いのか
自然から学ぶ
結婚について
思い込み
同じカテゴリー(メンタル)の記事
 今日の奇跡 (2012-07-10 18:49)
 リスカ (2012-06-20 07:30)
 何がいいのか悪いのか (2012-06-16 08:29)
 自然から学ぶ (2012-05-07 09:18)
 結婚について (2011-11-19 07:02)
 思い込み (2011-11-02 08:06)

2011年10月25日 Posted by北の魔女 at 07:36 │Comments(8)メンタル

この記事へのコメント
そうですね?「自分から出た物は必ず自分に帰って来る」その通りだと思います。
肝に命じたいと思います。
Posted by がんじい at 2011年10月25日 18:26
がんじいさま
実はブログは自分への戒めでもあるんです^^;
書きながら自分も気をつけよっと思ってますいつも

誠実ながんじいさまのこと
さぞかし誠実が帰って来ていることでしょう
Posted by 北の魔女 at 2011年10月25日 21:40
こんばんは。
お元気そうでなによりです。
本当にそのとおりだと思います。
誰かと比べたがるところも人間にはありますが、それも必要がないことですよね。私はあのひとより幸せだとかましだとか・・・
人は皆死に向かって生きているので不安なのかもしれませんね。
Posted by 八代目蔵元 at 2011年10月25日 21:47
八代目蔵元さま
こんばんは~♪
ご無沙汰しています
何とか生きております^^;

りんごもみかんもどちらもおいしいけれど
別物だから比べられない
私たちも同じですよね

幸せは今ここにあるのに、気がつくことだけなのに
失わなければ気付けない
誰かとの比較でしか感じられない・・・
もったいない話です
Posted by 北の魔女北の魔女 at 2011年10月25日 23:59
あ~~
どうせ生きるなら笑って・・・
良いお言葉(*^_^*)
最近、身辺が忙しく・・・
愚痴もでます
相手間違わない様にしないと
相手にも悪いし(^u^)
自分も吐き出して
またストレスなんて悪循環ですねぇ
ちょい(^u^)その辺?失敗しまして・・・・
うんうん、笑って生きましょう~~~
Posted by 9月の魔女 at 2011年10月26日 20:14
9月の魔女さま
なかなかねぇ
言うはやすしってとこですかね^^;
たまぁには愚痴こぼして忘れましょ
そして笑って~
後は好きなことしていきましょう♪
Posted by 北の魔女北の魔女 at 2011年10月27日 00:47
愚痴は良いと思います。そうやってガス抜きする事も大事かと・・・。
魔女さんの言う通りです。

なんで私ばかり、と思うとドンドン気持ちはダウンします。悪い時の中にもきっと、探せばいっぱい幸せな事があるはず。それに気付かないなんて・・・勿体無さ過ぎます!一つの幸せを有り難いと思えれば、次の幸せを見付けられるのに・・。
どんな些細な事でも当たり前じゃなく、与えられた有り難い事と受け止められたら・・・そこから始まる気がします。

廻りばかり気にするのでは無く、自分の足元を良くみたら“生きてる事”が、まず幸せで、家族が居る事がその又幸せで、その小さなタネを大事にしなければ何も繋がらない。そんな気がします。
誰かに何かするのは、その相手の事を思うから出来る事で、対価を求めて自分の為にするのは、ちょっと醜いかもしれません。
人ってそう言うの感じてしまい、重くなってしまうんですね。
魔女さんの言葉、良く噛み締めます。
相手がどう思うか考えられたら、それが思い遣りになるんですね。
ありがとうございました!
Posted by あんこ at 2011年10月28日 01:39
あんこちゃん
>自分の足元を良くみたら“生きてる事”が、まず幸せで、家族が居る事がその又幸せで、その小さなタネを大事にしなければ何も繋がらない。<
生きてることがしあわせ~って感じること時々あるある
そう思えるだけで幸せだよね

なんだかんだ書くけど実はこのブログ
自分への戒めでもあるんよ~
魔女もかみしめます^^;
Posted by 北の魔女北の魔女 at 2011年10月28日 21:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。