http://www.trimulty.com/

腰痛




一回だけのヨガ講座を依頼されることがよくある。

入門があって、卒業がないと言われているのがヨガ。

たった一回で覚えようはずもなく、

日々練習する中でバランスが整い、困った症状が改善される。

的な考えで行われるのが理想だけれど・・・


どこへ行ってもリクエストされるのが、腰痛改善。

終わる頃にはには、「一時間前は、腰が痛かったのに嘘のようです。」

という方もあります。

運動不足からの腰痛の方の多いこと。

では・・・

 *仰向けになりひざを立て、足は肩幅に、手は横に伸ばす
 *吐きながら、ひざをゆっくり右に倒し、顔は左、軽い呼吸でしばらく保つ
 *意識は一番効いているところに集中(これが瞑想に)
 *吸いながら戻す
 *反対側も、同様。

 
  1ゆっくり
  2呼吸と共に
  3意識を集中して 
  4緊張と弛緩をくりかえす

この4つがポイントです。

回数、保つ時間は身体の声にしたがって、気持ちよく感じられる程度に。

朝晩のお布団の中での習慣にしてください。継続は力です。

ポジティブな気持ちでicon06


  
タグ :腰痛ヨガ


2009年03月18日 Posted by 北の魔女 at 08:40Comments(0)ヨガ