http://www.trimulty.com/

手作りバスボム

手作りバスボム 手作りバスボム 手作りバスボム 手作りバスボム←クリック 
毎日のお風呂は疲れを取ったり、身体をあたためたり・・・
心身のリラックスのために欠かせません。
入浴剤も沢山市販されていますが、泡立つバブタイプ簡単に作れます。
時には魔女気分で一緒につくってみましょう。
精油の香りで、入浴前からリラックス。

材料
*重曹  100g
*コーンスターチ  30g
*クエン酸  30g
*ドライハーブ(今日はホールーバジル他お好みで。なくても)
*精油  (ホーリーバジル一滴 ラベンダー等)
*水    少々
作り方
 1 重曹、コーンスターチ、クエン酸、ドライハーブを粉末にしてボウルに入れませる。
 2 アトママイザーに水少量、精油一滴をいれる。
 3 1に2を一回スプレーしては混ぜていく。(様子を見ながら、まとまる程度に。入れすぎない)
 4 馴染んだら6等分して、まるめてラッブして一晩寝かす。

お風呂に入れてゆっくり瞑想タイムをお楽しみください。

今日のおまけicon27
かわいくラッピングしてプレゼントにいかが?母の日も間近ですicon06




同じカテゴリー(アロマ)の記事画像
鰯の頭も信心から
足が冷たい原因
魔女台風の影響を受けるの巻
初体験
筋肉痛に
頭痛!
同じカテゴリー(アロマ)の記事
 鰯の頭も信心から (2012-04-03 07:02)
 足が冷たい原因 (2012-01-24 08:13)
 魔女台風の影響を受けるの巻 (2011-09-03 12:55)
 初体験 (2010-11-01 08:05)
 筋肉痛に (2010-10-20 08:05)
 頭痛! (2010-10-09 08:08)

2009年04月14日 Posted by北の魔女 at 08:05 │Comments(5)アロマ

この記事へのコメント
これってすごい!
作れちゃうんですね
さすがに魔女様・・
先日はありがとうございました。お礼が遅くなりました。
結果近々アップいたします。
ちょっと体調が悪かったので・・ブログもサボりがちになりました。
マッサージしていただいた時はすっごくリフレッシュしたのに
なぜか最近気持ち沈んでるのです。わからないですが・・・
うつ病かしらって・・思うことあるのです。
イヤになる。早く抜け出たい
Posted by もりひめもりひめ at 2009年04月15日 00:16
バスボム・・・
それって何?っと思いましたがバブみたいな物ですか?
入浴剤そのものをあまり使った事が無かったんですが、面白そうですね!

「あなたは段々00になある~~♪」とか言いながら作ったら良いかも!

00には「楽」って文字入れたいなぁ。。。うふ!
Posted by ヒッキー at 2009年04月15日 06:10
追伸。。。

昨日、仏師の先輩からお問い合わせがあったのですが19日のシタールのチケットまだ手に入るかしら~っと聞かれたんですが~

彼女もいきたいそうです。。。 
Posted by ヒッキー at 2009年04月15日 07:23
もりひめさま
こちらこそありがとうございました。
多分具合が悪くてブログも更新できないと魔女の千里眼は見てました。
このままだと倒れますよ。シーズン中の疲れがたまっているのだと思います。時間がなくて私が欲求不満なほどしか出来ませんでしたが、今度モニターできてください(UPしていただくということで・・・)。2時間、心も身体もお顔も美しくさせていただきます。
健康診断真近な方が、メタボと言われそうと駆け込み、ジーンズゆるゆる~と帰っていかれました。

こんな元気な魔女でさえいつもと違う気持ちになることがあります。
ヨガは凄いと思います。90分後幸せ気分が湧いてきます。
ヨガとアロマで更年期を乗り切りましょ。最悪命の母Aがありますから・・・
Posted by 北の魔女 at 2009年04月15日 13:47
ヒッキーさま
なんちゃってバブ、お肌つるつる入浴剤です。
OOの中には当然、美女でしょう!
あっ、私仕様でした・・・
チケット予約いたしました。
Posted by 北の魔女 at 2009年04月15日 13:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。