http://www.trimulty.com/

魔女台風の影響を受けるの巻


今日見えたお客様は看護師さん

咳が出て申し訳ありませんと言うと

「ああ~ 台風の影響だね」
「今多いんだそういう患者さん」

でも熱もあったし体中痛かったし
間違いなく風邪の症状だったことを伝えると

「まぁ風邪もあったかもしれないけれどアレルギーじゃない?」
「アレルギーは鼻や目にくるもの
 皮膚に出るもののほかに呼吸器に出るのがぜんそくでしょ」

「台風はほこりやチリなども一緒に運んでくるし」



先日妹が「それって風邪じゃないんじゃないの?」
と言っていたことを思い出す
看護師さんが言われた様なことをTVで放映していたようだ


低気圧は体に色々な影響を与えるのは聞いたことがある

そうでしたそうでした
むかし魔女は足で天気予報ができてたんです
明日雪降るなぁとか


気圧が下がると体はむくむ
気管支も狭くなるとのこと

そういえばチベット5000メートル越えをした時
魔女はだれより顔がむくんでいた
なぜかひじの関節が今まで生きてきた中で最高の痛みを感じた

どうも魔女は低気圧の影響を受けやすい体質のようだ


魔女は年に2回くらい咳が出だすと中々止まらなくなる
勝手にストレスと寝不足からくる限界サインと決めていた


言われて見れば喘息っぽいかも

そうとわかればなおさら病院へは行かず
アロマセラピー
魔女台風の影響を受けるの巻
喘息、呼吸器にいいものは数々あるけど

きょうの気分は
フランキンセンス
ミルラ
サンダルウッド

きも~ち呼吸が楽になったようなicon12



同じカテゴリー(アロマ)の記事画像
鰯の頭も信心から
足が冷たい原因
初体験
筋肉痛に
頭痛!
ばばいぼ?
同じカテゴリー(アロマ)の記事
 鰯の頭も信心から (2012-04-03 07:02)
 足が冷たい原因 (2012-01-24 08:13)
 初体験 (2010-11-01 08:05)
 筋肉痛に (2010-10-20 08:05)
 頭痛! (2010-10-09 08:08)
 ばばいぼ? (2010-08-13 08:05)

2011年09月03日 Posted by北の魔女 at 12:55 │Comments(10)アロマ

この記事へのコメント
うちの母も私も
咳が出ると止まらないんです
魔女様もですか
辛いんですよねぇ~
気圧の影響って
昨日TVでポテチの袋がパンパンだとか
放映してましたよっ
台風の影響だそうで
驚きでした(^o^)
Posted by 9月の魔女 at 2011年09月03日 16:06
私も年に2度くらい 咳が止まらなくなることがあります。
喘息とか・・風邪とか・・アレルギーとか
いろいろ調べていただきましたが
ストレスによる逆流性胃炎
それによって咳が止まらなくなる。
胃カメラで判明して驚きました。

魔女の咳もそうではないかと・・ふと思いました。
先日の市の胃検診で 要精密検査とのお達し・・・
まあ いつもストレスによる胃のトラブルです きっと
Posted by もりひめもりひめ at 2011年09月03日 22:18
きゃ~っ!
あたしのも喘息っぽいのか?な?
喉から眼、頭が痛く咳咳咳。5日程前からまず喉に前触れがあり、一昨日からシンドクなり。この咳はアレルギーっぽいわねん。と感じてました。もしや台風の影響か…?一向に抜けきらないこの停滞感。って感じでした。
手作り酵素と梅醤番茶でしのぎ、やっと精神も安定して参りました。
夏の疲れも出ましたかしら。
魔女さんと似た症状に喜んでいてスミマセン。
Posted by ことのは at 2011年09月03日 23:56
9月の魔女さま
そうでしたか・・・
咳は辛いですよね
先日くらい中で咳をしていたら
まるで転んだ時に目から火が出るかのように
咳にあわせて白い光が何度も見えました@@
吸えないし、はきそうになるし、
ひどい時は全身の毛細血管が切れるような痛みがあります

ポテチの袋がパンパンとはすごい!

てことは人間もいっきに3000mくらい登ったようなもの?

お互いに大事にしましょうね~
Posted by 北の魔女北の魔女 at 2011年09月04日 07:17
もりひめさま
え~
そんなこともあるんですね
もりひめさんのストレスに比べたら
魔女などストレスのスぐらいなものだと思いますが
先週2時間ほど強烈なストレスがありました

今度お会いしたとき詳しく教えてくださいね

もりひめさんもお大事にしてください
Posted by 北の魔女北の魔女 at 2011年09月04日 07:29
きゃ~っ!
ことのはさまも?
喜んではいけませんね
でもお仲間ができた感じでうれしいです^^

梅醤番茶、家にもあります
風邪をひいたらまず・・・ですね
そして気になる手作り酵素
うたかた夫人にいただいたことがあります
ことのはさまも手作りされているのですね☆

ずっと酵素が気になっていたところの体調不良
だからこそいいものに出会いました
酵母、乳酸菌、酵素まで入っているリキッド
近々ご紹介しますね~♪
Posted by 北の魔女北の魔女 at 2011年09月04日 07:52
私は台風が来ると体の末端(特に足と手)が
血流がよくなりすぎた感じにカッカカッカと熱くなって、チリチリします。
肌も自分の肌と触れ合うのがものすごく不快で
その間はシーツに触れる部分から熱くなっていって嫌なかんじですよ><;

通り過ぎてしまえば落ち着くんですが。
この時期だけでしかも台風と限定されるのでチーっと我慢すればいいんですがね。
Posted by くろこあくろこあ at 2011年09月04日 19:49
くろこあさま
そんな症状もあるんですね
想像のつかない不快感です
ただじっと待つしかないんですね><

最近はお天気健康予報みたいなのが始まりましたけど
台風との関係性に気がつかれた
くろこあさんは観察力が深いです

魔女も今度こんな咳が出たら気圧を気にしてみようと思いました
Posted by 北の魔女 at 2011年09月04日 23:44
「手作り酵素」に関する情報

果物と上白糖と「腐敗しない水」で作る方法です。

ご興味があれば・・・。(笑)

http://ted-co.jimdo.com/
Posted by 沖村 at 2011年09月29日 17:19
沖村さま
貴重な情報ありがとうございます
ちょっと興味があります
後でじっくり読ませていただきますね
手作り酵素はいつか挑戦してみたいと思っています
Posted by 北の魔女北の魔女 at 2011年09月29日 22:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。