http://www.trimulty.com/
頭痛
頭が痛いということはめったになかったのだけれど
事故の後遺症?
なんとなく天気が崩れそうな日
首の後ろから後頭部にかけて
ん~~~~っ
誰か何とかして~
先日ふと思いつきました
アロマで温シップ
洗面器に50度くらいのお湯を張り
レモングラスの精油を一滴
タオルを絞って首の後ろに当ててみたら
コレがなんとも気持ちのいいこと
2回絞ってまた当てて
頭痛はいずこへ??
事故の後遺症?
なんとなく天気が崩れそうな日
首の後ろから後頭部にかけて
ん~~~~っ
誰か何とかして~

先日ふと思いつきました

アロマで温シップ

洗面器に50度くらいのお湯を張り

レモングラスの精油を一滴
タオルを絞って首の後ろに当ててみたら
コレがなんとも気持ちのいいこと

2回絞ってまた当てて
頭痛はいずこへ??
2010年03月21日 Posted by北の魔女 at 08:05 │Comments(4) │アロマ
この記事へのコメント
私も今日は朝から頭痛、9時まで寝てました。
3月は宴会が多く二日酔いです、だいたい人の半分位
しか飲めないのに、二日酔いだけは一人前です。(泣)
二日酔いにはペパーミントのアロマオイルなんか効きそうですね。
今度試してみます。
3月は宴会が多く二日酔いです、だいたい人の半分位
しか飲めないのに、二日酔いだけは一人前です。(泣)
二日酔いにはペパーミントのアロマオイルなんか効きそうですね。
今度試してみます。
Posted by igoten at 2010年03月21日 19:45
igotenさま
二日酔いでしたか・・・
お休みでよかった^^
igotenさまはアロマに精通しておられますね。
ペパーミントは頭痛、偏頭痛に効果があるようです。
もし飲みすぎの解毒でしたら、何と言ってもジュニパーベリーでしょう。
あのジンの香り付けに使われている。
また、香りに誘われてジンが飲みたくなってしまうかしら?
二日酔いでしたか・・・
お休みでよかった^^
igotenさまはアロマに精通しておられますね。
ペパーミントは頭痛、偏頭痛に効果があるようです。
もし飲みすぎの解毒でしたら、何と言ってもジュニパーベリーでしょう。
あのジンの香り付けに使われている。
また、香りに誘われてジンが飲みたくなってしまうかしら?
Posted by 北の魔女 at 2010年03月21日 21:57
北の魔女さん、そうでしたか。
昨年事故にあわれたのでしたか。存じ上げませんでした。
大事にしてください。
私も、30年ほど前、事故の後遺症でいつも頭が痛く、生きているのが嫌になるほどでしたが、1年程通院し今は全快です。
最近で頭が痛い時は、やはりigoten さんと同じ二日酔いの日だけです(笑)
北の魔女さん、もし、時間あったら精密検査をして、ちょっとした原因が見つかるかもしれません。
でも、やはり、北の魔女さんの実家の裏にある祠に鎮座する不思議なお地蔵様が守ってくれていますから、大丈夫です。
昨年事故にあわれたのでしたか。存じ上げませんでした。
大事にしてください。
私も、30年ほど前、事故の後遺症でいつも頭が痛く、生きているのが嫌になるほどでしたが、1年程通院し今は全快です。
最近で頭が痛い時は、やはりigoten さんと同じ二日酔いの日だけです(笑)
北の魔女さん、もし、時間あったら精密検査をして、ちょっとした原因が見つかるかもしれません。
でも、やはり、北の魔女さんの実家の裏にある祠に鎮座する不思議なお地蔵様が守ってくれていますから、大丈夫です。
Posted by みやもんた
at 2010年03月21日 23:00

みやもんたさま
ご心配いただきありがとうございます。
たいしたことはないのですが
寒いと肩がこわばったり
首筋が変だったり・・・
自分を観るいいチャンスをもらったと思っています。
大きな力に守られていることは
いつも感じています。
お彼岸だしお地蔵様のところにいってみようかしら。
ご心配いただきありがとうございます。
たいしたことはないのですが
寒いと肩がこわばったり
首筋が変だったり・・・
自分を観るいいチャンスをもらったと思っています。
大きな力に守られていることは
いつも感じています。
お彼岸だしお地蔵様のところにいってみようかしら。
Posted by 北の魔女
at 2010年03月22日 07:31
