http://www.trimulty.com/

かくれたパン屋さん


どのパン屋さんも美味しいのだけれど
ベーカリーキムラヤさんは隠れていて見えにくい。

中町を流れる川の脇に看板があり
そこを少し入ると見えてきます。

お店にたくさんのパンはありません。
スーパーのパンコーナーでよく見かけるちょっと進んだパンです。

今日その進んだ理由がわかりましたface08

何でもその昔
ガム屋さんをしていたそうです。
そして・・・
ロッテのガムができた時
そのガムが売れなくなったのだとかface10

その後
飴やさんに商売替え。
金太郎飴など作っていたみたいです。

そしてパン屋さんに。
聞いたところによると
そのお家のどなたかが
銀座木村屋で修業をしてきたのだとか

どおりで何かが違うicon06
もちもちした食感

TVで話題になるずっと前から売っているものが多い。

たしかボービリアだったか
もちもちとした食感でゴマが入った細長い白いパン。

カスタード、チョコクリームを層に練りこんだパン。


トライアングルは食パンにチーズクリームをサンドして
三角にカットしてケーキ生地をかけて焼いたもの

今は作っていないそうだicon11

いつもこの地域では早すぎるらしいicon15
売れなくてやめてしまうと流行るのだとか。
皮肉なものですface07



そして最近魔女がハマっているのがこれ       icon15



外はしこしこ
中はもっちりふっくら
アーモンドクリームをロールして
ラムレーズン(たぶん)を入れて焼いてあります。
100いくらだったか?

こんな値段でいいんですか?
というと
高く取れないのだとご主人face06

そのお気持がこの美味しいパンを作り出しているのですね
  


2010年04月09日 Posted by 北の魔女 at 08:05Comments(2)おすすめ